この記事では、これからミドストを始めたい方や始めたばかりの方が持っておきたい2つのアイテムをご紹介する内容となっています。
僕自身も、このアイテムを購入してミドストのアクションが上手くなったので是非参考にしていただければと思います。
では、さっそくご紹介していきますね。
必須アイテムその1 爆釣みみみずくん

1つ目が
「ダイワから発売されている爆釣みみみずくん」
です。
商品名にもあるように、もともとはミミズをハリにセットするための道具なんですが、これをワームをまっすぐ指すのにとても最適なんです。
ミドストにワームをセットするときは、うす刺しできれいにまっすぐ指すとローリングしやすいと言われていますよね。
とはいっても、最初のころはまっすぐキレイにセットするのがとにかく難しかったです。
そんな苦労している時に出会ったのが、
「ダイワから発売されている爆釣みみみずくん」
です。
これを使うと、まっすぐに、きれい、にしかも「簡単」に指すことができます。
爆釣みみみずくんの使い方
①ワームを合わせてみて、フックを出す位置を決める

まずはワームにジグヘッドを重ねてみてフックの先端をどの位置から抜くのか決めます。
②フックを出したい部分から、みみずくんを挿入しワームの先端へ向かって貫通させます。

先ほど決めた位置からみみずくんの先を挿入していき頭の方へ向かって貫通させます。
この時にワームを薄く通すようにしましょう。
③みみずくんの先端部分の穴にワームのフックの先端を軽く差し込みホールドする

みみずくんの先端には、穴が開いているので、フックを軽く差し込みみホールドします。
手が滑ってフックが刺さったりしないように注意して作業しましょう。
④ワームを先端に向かってゆっくりとズラしていくように押し出して通す。

先端に向かってゆっくりとジグヘッドを押し出していき、フックに通していきます。
しっかり指でフックを押し込むようにホールドでしておき、針先が抜けないようにします。
⑤完成です
最後は、ジグヘッドがまっすぐ指されている事を確認し形を整えて完成です。
必須アイテム2 デコイ アイガードS


デコイから発売されているアイガードは、上記のようにジグヘッドの結び目にセットすることでキャストの時に起きる結び目のずれを防ぐことができます
どんなに結束の強い結び方をしていても、キャストを繰り返していく内に段々と結び目は、ずれてしまいます。
結び目のアイの位置がずれると、良いアクション出にくいのでミドスト初心者の方にはおすすめなアイテムです。
サイズは「L」,「M」,「S」と3タイプありますが、一番小さい「S」で十分です。
まとめ
こういう便利アイテムを使うことで楽だなって感じると思います。
特に初心者の方には「爆釣みみずくん」はオススメなので、ワームをまっすぐに刺せなくてイライラする~って方は使ってみてくださいね。